本日オープン!近鉄南大阪線 今川駅から徒歩2分にできたラーメン屋「ぴかいち」に行ってきた。

ぴかいち

本日7月8日(日)の17:00からNEW OPENのラーメン屋「ぴかいち」に行ってきた。
オープン初日のラーメン屋って初めての経験だからついでに最速レビューにも挑戦。

近鉄南大阪線 今川駅から徒歩2分なんだけどまだグーグルマップにもお店の情報がのっていない。

たしか以前は飲み屋だったと思うけどそのお店の情報も掲載されていないから真偽は不明。入れ替わりが激しいのかな。

 

オープン時間と同時の17時に来店。
行列ができていたら諦めようと思っていたけど杞憂だった。来店前にググってみたけど情報は出てこなかった。
SNSの類は一切やっていなさそう。おそらく宣伝は一切していない。
お店の前をたまたま通った人だけが知っているニューオープン情報だ。
ぴかいち

 

胡蝶蘭も飾られていないからニューオープンした雰囲気はまったくない。
NEW☆OPENのチラシが貼ってあるのが唯一の宣伝。ぴかいち営業時間は昼 11:30~14:00(禁煙) 夜 17:00~23:00(喫煙OK)

 

もしかして一番乗りか!?

 

と思ったけど先客がテーブル席に1組(2名)。僕はおそらく3人目の客。カウンター席は誰も座っていなかったけど混雑が予想されるから一番奥に座った。
店員さんは大将が黙々と調理していて他にパートさん?が3名。家族かな。慣れない感じだけど頑張っていた。

 

メニュー。ラーメンが500円からでかなり安め。ラーメンにとんかつを入れたとんかつラーメンが売りのようだ。
醤油、味噌、豚骨の3種類がある。ぴかいちソフトドリンクのメニューがない。その代わりにお子様用のジュースやお茶は持ち込みOKらしい。

他には餃子の持ち帰りなんかも可能。

 

カウンターの調味料はしょうゆ、ラー油、写真にはないけど餃子のタレがある。ぴかいち

 

瓶ビール(450円)はキリンとアサヒから選択できる。ちなみに生ビールは400円。ぴかいち

 

餃子6個(300円)。木の器が珍しい。
餃子の皮がもちもちしていてうまい。ぴかいち

 

10分ちょっと待って、豚骨とんかつラーメン(900円)がきた。ラーメンの器とレンゲも木製。
本当にそのままとんかつがラーメンに入ってる。
ぴかいち

 

他の具材は卵焼き、ねぎ、たっぷりのモヤシ。ぴかいち

 

せっかくのサクサクとんかつをラーメンに入れる意味があるのか、と思ったけどあっさりとしたとんこつスープと意外と合う。
よく考えたらどちらもブタだ。
麺はやや柔らかめで可もなく不可もない感じ。ぴかいち

僕が食べ終わって帰る17:30頃には、開店祝いの花束を持ってくるお客さんや小さい子供連れのファミリーがやってきて店内は混雑してきた。

今川駅付近にはラーメン屋がないから頑張ってほしいものです。