橿原神宮前駅から橿原神宮に行く途中にある喫茶店、喫茶サンドで一休み。ドアを開けたら先客のおじいちゃんが後ろを振り返ってこちらを見てくるので、少したじろぐ。平静を装って席に着く。
なにやら絵がいっぱい飾ってある。ここは「境界の彼方」っていうアニメに出てくる喫茶店のモデルになった店らしい。機会があったら観てみよう。
メニュー。後から先客のおじいちゃんの友人が現れた。友人を待っていたから入った時にこっちを見てきたのか。

モーニング(350円)を頼んだ。するとまたおじいちゃんの友人が来た。そしてさらに増えた。アイスコーヒーが美味しかった。
モーニングを食べ終わる頃、店内にはいつの間にやら9人のおじいちゃんが集まっていた。
じじいA「学生時代に戻りたい?」
じじいB「戻りたい!」
じじいC「テストあんで」
じじいB「テストは好きや」
とかそんな話で盛り上がっている。店員のおばちゃんとも親しく話していたから普段からおじいちゃん達の憩いの場になっているようだ。
会計の時に「ファンのかたですか?」とおばちゃん店員に聞かれた。
お店の外にはファンの交流ノートがある。
マスターも年配の方で奥さんらしき人と同年代くらいのパートのおばちゃんの3人で切り盛りしていた。雰囲気が良くて居心地も良かった。
コメントを残す