僕が大阪に来てかれこれ10年近く経つ。それなのに、ほとんど大阪観光をしたことが無い。人が多いところは嫁が行きたがらないのだ。それで数少ない友達と一緒に、大阪に住んでいる人はあまり行きたがらない新世界を観光してみることになった。
友達と僕の住んでいる最寄駅で10:00に待ち合わせしていたが、寝坊したらしく合流したのが13:00過ぎ。16:00頃になるだろうと予想していたから思っていたよりだいぶ早い。お土産にもらった日本酒を家に置いて、いざ出発。
天王寺から歩いて行こうと思っていたが、動物園前駅から歩いた方が早いと友達が言い出したので御堂筋線に乗り換える。てんしばでポケモンを捕まえたかったのに。


観光客で賑わっていたけど、お盆だからか、以前嫁と来た時よりは少ない印象。その時は入り口で引き返した。「八重勝」か「てんぐ」で串カツを食べたかったが時すでに遅し。すごい行列ができていた。
仕方ないからとりあえず「秘宝館」で射的をする。6発500円。弾は当たるんだけどなかなか落ちない。
最終的に友達が「おっとっと」と「ペンギン」をゲッツ! 面白い動画も撮れたけど、そのコンテンツは友達に譲った。いつかYOUTUBEにUPしてくれるでしょう。
なんとなく入ったレトロゲーム屋でスト2を発見。1991年製ということは当時、僕は小学5年生。20年近く経ってるけど意外と身体が覚えている。さずがに技はすんなり出なかったけど。当時のことを思い出して少し涙ぐむ。
友達は2、3人目のブランカでゲームオーバー。僕はワンコインで順調に進んだけど、バルログに手も足も出なかった。昇竜拳が出せないと無理だ。今回のお出かけで一番盛り上がった。
次は、一度やってみたかったスマートボール。1回100円。店内はほぼ満席。一つだけ空いている席があったのでそこに座った。
100円で球が10発くらい。何回かチャレンジしたけど入る気配がない。やっぱ空いている席は釘がガチガチに固められているのかも。スト2の興奮には遠く及ばないので、早々に退散。
コメントを残す