コスモスクエア駅から徒歩10分。アジア太平洋トレードセンター内にある「めんたいパーク大阪ATC」に行ってきた。11月7日で1周年を迎えるということで10月20日から11月19日までの期間限定でイベントが行われている。イベントの内容は直売店全商品10%OFF(フードコーナーは対象外)と福引大会の二つ。3000円以上のお買い上げで福引券1枚がもらえる。
入って右側に明太子の歴史を学ぶコーナーがある。さっと見ただけだけど、明太子は朝鮮半島に起源があるらしい。確かにキムチと通づるもんがある。

タラコン博士とタラピヨ。
辛子明太子の工場がガラス張りになっていて自由に見学できるようになっている。一人で黙々とタラコを選別していました。お疲れ様です。
工場見学を終えた後は試食コーナーがあったけど、行列ができていたから我々はパスしてフードコーナーに向かった。ここも行列ができていたけど10分くらい待つだけで注文できた。
フードコーナーのメニュー。
この後は谷町4丁目にあるブリューパブに行く予定なのでビールは我慢した。
めんたいソフト(350円)明太子のプチプチした食感があって、ちゃんと明太子の味がする。辛くて甘い。まあまあの味。
ジャンボおにぎり(380円)
コンビニおにぎりの3倍の値段がするが、明太子が飛び出るほど詰まっている。
ちなみに南港はポケモンGOの聖地でもある。おにぎり食べてたらピカチュウが出てきた。
南港はエリアが広大で全てのポケストップを回るのは大変。早々と退散して谷町4丁目のブリューパブに向かった。