6月4日に行ったが、紫陽花はまだ少し早かった。満開とは行かなかったが、雰囲気はある。家に帰ってから四天王寺のサイトを見て知ったが、この向こう側に極楽浄土の庭がある。四天王寺さんには何回も来てるが、そんなものがあるとは知らなかった。来月にまた来よう。


六時礼讃堂。昼夜6回にわたり諸礼讃をすることからこの名がついた。
亀の池。この日は暑かったから日光浴をしている亀は少なかった。
プカプカ浮いて気持ち良さそう。
左側にもいっぱいいる。
日本三舞台の一つ。残りの二つは、厳島神社の平舞台と住吉大社の石舞台。
この前は厳島神社に行ってきた。今度は住吉大社に行こう。
北鐘堂。

極楽門を通って、右回りで戻ってきた。わつか市はさっきよりも賑わいが増して来た。
極楽門から軽く一礼して帰る。
コメントを残す