毛利輝元が建てた広島城にやって来た。1泊2日の広島旅行。その7
広島駅から広島城までグーグルマップによると徒歩で23分。電車かバスでも15、6分かかるようなので歩いていくことにした。暑かった。
広島駅から広島城までグーグルマップによると徒歩で23分。電車かバスでも15、6分かかるようなので歩いていくことにした。暑かった。
広島旅行2日目は呉まで足を伸ばして、大和ミュージアムにやってきた。広島駅から快速に乗れば30分で着くが、普通車に乗った為1時間近くかかる。呉駅についたらとりあえず腹ごしらえ。
朱色が印象的な厳島神社の回廊。床の板には釘が使用されておらず、満潮時には浮くようになっているそうだ。他にも波や風の影響を受けないように様々な工夫がなされている。
いろんなお店が並んでいる厳島門前町を通り抜けると、厳島神社石鳥居が見えてくる。海の中にある大鳥居が有名だがこの鳥居も立派。
宮島で出会った一人目の鹿。
広島駅に着いたらそのまま宮島口駅に向かう。何か食べたかったが軽くお土産コーナーをみて宮島口駅に向かう。広島駅から宮島口駅まで電車で30分。新幹線の切符で乗り越し清算して200円かかった。通常の料金は410円。
日本旅行のJRセットプランで広島へ旅行に行ってきた。予約するホテルにもよるが、我々が泊まった、ホテルグランヴィア広島は新幹線代込み、1人17,600円で2名から予約ができる。プラス1000円すると乗車する新幹線をのぞみ限…
広島新幹線街のユアーズで買っておいたおのみち坂のシューラスク。シュークリームの皮をラスクにしていてカリカリな食感。これを朝ごはん代わりに食べた。
宮島桟橋から徒歩8分くらいにある沖野水産で早めのランチ。限定20食の牡蠣定食を食べた。牡蠣ご飯にカキフライ、焼き牡蠣がついて1200円。小鉢についている漬物も美味しかった。ビールを飲みたかったけどまだ午前中だったから我慢…