我が家にニシアフリカトカゲモドキがやってきて1ヶ月が経った。
ケージ内に霧吹きをするとシェルターから出てくる。ヒョウモントカゲモドキより湿気が好きなようだ。ケージとシェルターの間が気に入ってこの場所によくいる。トイレはシェルターの後ろと決めたらしい。取りにくいったらありゃしない。しかも毎日のようにする。
我が家に来て初めての体重測定。1歳で29グラム。我が家にいる8ヶ月のヒョウモントカゲモドキより体重は少ない。ニシアフリカトカゲモドキはこんなもんなのかな。
動きもゆっくりで大人しくタッパーに入っていた。
ペットショップではイエコをあげていたそうだけど我が家に来てからはレオパゲルを与えている。ピンセットから直接食べてくれないからお皿に置いてほったらかしにしていたらいつの間にか食べていた。1ヶ月経った今では4口食べる。食べ終わってもお皿をぺろぺろ舐めて意地汚い。食欲もあるしうんこもほぼ毎日するし健康そう。
少し横に傾いて寝るのがかわいい。一度ひっくり返りそうになるくらい傾いて寝ているから死んでいるのかと思って焦った。
1ヶ月もするとシェルターから顔と手を出して無防備に寝るようになった。
体重を量ったら31グラムになっていた。脱皮も2、3回して順調に成長している。
最近は物音がすると餌がもらえると思ってケージにへばりつくようになってきた。ヒョウモントカゲモドキと一緒になって暴れる。
instagram:https://www.instagram.com/gonshit0524/