レオパが急成長!30cmのケージから60cmのケージに変更してみた

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

半年前にお迎えした3匹目のレオパがやたら大きくなった。そしてやたら動き回る。ケージの前に立つとこっちを見てきて愛嬌もある。かわいい。

グラステラリウム3030を使っていたけど狭そうだから、60cmのケージを新たに購入した。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

爬虫類用じゃないんだけど、これで飼ってる人がけっこういるらしい。嫁がインスタグラムで見つけてきた。

 

開封したらこんな感じ。暖突は付けられない。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

我が家の爬虫類部屋はエアコンで昼間は27度、夜間は25度を保っているからパネルヒーターだけで問題ないでしょう。

 

メタルラック1段分にちょうどいい感じに収まった。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

使ってるメタルラックはこれ。

 

とりあえず家に余っているシェルターを並べてみた。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

一番左はテラリウムソイルを入れたタッパー。土ゾーンもあった方がいいと思って入れてみた。

 

いつもと違う感じに戸惑ってシェルターに引きこもっている。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

しばらくすると周囲を探索しだした。

 

土ゾーンも気に入ってくれた様子。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

しばらくこの状態で飼っていたが・・・

 

数日後うんこにテラリウムソイルが混ざっているのを発見。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

明らかに食べている。餌をあげる時に付着したとかそんなレベルではなく、明らかに自らの意思で食べている。それともぺろっとした時に舌に付着してそのまま食べちゃった感じ。危険だから撤去した。

 

幼体だったら危なかったかもしれん。

ジェックス ハビんぐ グラスハーモニー 小動物用 マルチ600

スノーエクリプスのオス。現在全長23cm、体重62g。

 

お迎え当初からよく動きまわる奴だった。

スノーエクリプススノーエクリプス