たこ焼き以外のメニューも豊富。「たこ焼き チャッピー」に行ってきた
以前は毎日のようにお酒を飲んでいたが、ここ数ヶ月、ほとんど飲んでいない。最近はお酒でストレスを解消する必要がなくなったし、お酒を飲まなくても楽しいことがいっぱいある。僕はもうお酒に頼る必要がなくなった。 しかし、先日、ろ…
以前は毎日のようにお酒を飲んでいたが、ここ数ヶ月、ほとんど飲んでいない。最近はお酒でストレスを解消する必要がなくなったし、お酒を飲まなくても楽しいことがいっぱいある。僕はもうお酒に頼る必要がなくなった。 しかし、先日、ろ…
久しぶりにろくでもないおっさん達と飲みに行ってきた。馬鹿と貧困が伝染するから、そろそろこのろくでもないおっさん達と関わるのはやめよう、と思ったんだけど、誰かが不幸な目にあっていてゲラゲラ笑える話が聞けると思って、とりあえ…
自分に必要な情報を入手するために「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」へ立ち読みをしに行ってきた。何が必要な情報か明確になっていないが、棚に並んでいる本のタイトルから興味が惹かれたものを手にとって中身を確認し…
久しぶりにろくでもないおっさん達で集まって酒を飲んできた。今回はジョニーの唐揚げで軽く飲んでから、二軒目に「たこ焼き 大ちゃん」にやってきた。
布施に用事があるから行ってきた。布施に来たのは数年ぶりだ。用事が済んだのが11時過ぎ。ちょうどいろんなお店がオープンする時間だ。
梅田に用事があって大阪メトロ谷町線 中崎町駅で降りることになった。その前にたこ焼きでも食べようと、「中崎町 たこ焼き」で検索して「うまい屋」というたこ焼き屋を見つけた。なにやらレビューがいっぱいあって評価も高い。老舗中の…
駒川商店街にはたこ焼きを食べながらビールが飲めるお店が、僕の知る限り3つある。この前オープンした「蛸レンジャー」、この前行った「金の蛸」、そして今日ふらっと立ち寄った「元祖 中なか」だ。何回か買って食べたことはあるが、店…
大阪の人はお好み焼きで白ご飯をを食べるけど、たこ焼きでは食べない。お好み焼きはおかずで、たこ焼きはおやつだから、というのが理由らしい。しかし、たこ焼きでビールを飲むことはするようだ。たこ焼き屋にちょい飲みできるイートイン…
最近、無性にたこ焼きが食べたくなる。ラーメンよりもたこ焼きだ。せっかく大阪に住んでいるんだから、いろんなお店のたこ焼きを食べておこう。大阪に住んでいるという今の状況を最大限に享受しよう。そう思って有名店だからいつか行って…
髪の毛が伸びてボサボサになってきて、嫁からレゴブロックみたいとバカにされた。別に身だしなみに気をつける必要もないんだけど、いよいよマンションの大規模修繕が始まるから今月から毎週のように理事会が開催される。めんどくさいけど…