下味に自分好みのスパイスを加えてまたから揚げ作った
周富徳の「すぐできるおいしい中華の家庭料理」を読んだ。五香粉というスパイスを使って、160℃と180℃で二度揚げするらしい。今度はこれを参考にノンフライヤーでから揚げを作ってみた。
周富徳の「すぐできるおいしい中華の家庭料理」を読んだ。五香粉というスパイスを使って、160℃と180℃で二度揚げするらしい。今度はこれを参考にノンフライヤーでから揚げを作ってみた。
ノンフライヤーを購入してからケンタッキーの再現に血道を上げていた。しかしその前に、普通のから揚げを美味しく作る方が大事なことなんじゃないかと気付いた。ということでケンタッキーの再現はとりあえず置いておいて、手羽元を使って…
偽物を名乗るのもおこがましい。スパイスが効きすぎてあんまり美味しくなかったけど個人的にメモしておく。食べられないほどではなかった。
マックフライポテトの代用は冷凍のフライドポテトをノンフライヤーで加熱する、でほぼ解決した。ということで次はケンタッキーフライドチキンの再現を試みてみる。
生のじゃがいもを使ってノンフライヤーでフライドポテトを作ってみたらイマイチだった。ではそもそも冷凍のフライドポテトはちゃんと調理できるのだろうか。もしできなかったら先日の失敗はこの安物のノンフライヤーのせいではないか。僕…
ノンフライヤーでフライドポテトを作ったらイマイチだったから、今度は唐揚げを作ってみた。結論から言うとフライドポテトよりはマシなものができた。
何年か前、フライヤーでフライドポテトを揚げるのにハマっていた時期がある。当時は業務スーパーで買ってきた冷凍フライドポテトを揚げて食べまくっていたが、口内炎ができ顔面はニキビだらけ、油の処理もめんどくさくなってブームが去っ…