美味しくないわけがない。「ステーキハウス ドルフィン」でテンダーロインステーキを食ったった。赤穂旅行 その7
旅行先でのランチで何を食べるかは、その旅行がいい思い出になるか否かを左右するくらい重要だ。その土地の名産を食べるのか、観光客相手のぼったくり店にいくか、それとも地元の人が普段利用するような大衆的な店を探して入ってみるか。…
旅行先でのランチで何を食べるかは、その旅行がいい思い出になるか否かを左右するくらい重要だ。その土地の名産を食べるのか、観光客相手のぼったくり店にいくか、それとも地元の人が普段利用するような大衆的な店を探して入ってみるか。…
駒川商店街にある「理髪館 針中野2号店」に髪の毛を切りにやってきた。駒川商店街にやってくるのも先月、髪の毛を切りに来たとき以来の一ヶ月ぶり。最近は森博嗣の小説にハマっていて、やりたいこと、やるべきこと、全てを放棄し、寝て…
JR阪和線の美章園駅から徒歩2分にある、お好み焼き 焼きそば 鉄板焼きの「甘辛や」に行ってきた。「孤独のグルメ」シーズン6の第1話に登場したお店。
週末にゴロゴロ過ごしていたら嫁がパスタを食べたいと騒ぎだした。こうなると他のものは一切受け付けなくなるので仕方ない。 駒川商店街を北にまっすぐ抜けて信号を渡って少し歩くと右手に見える、大阪メトロ谷町線 駒川中野駅から徒歩…
地下鉄谷町線文の里駅から徒歩2分にあるイタリアンのお店「bowl(ボウル)」に行ってきた。炭焼き料理と新鮮な野菜が売りで僕が日本で一番美味しいビールだと思っているGARGERY(ガージェリー)を飲むことができる。ずっと前…
GW初日は「MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店」へ本を買いに行ってきた。なるべく紙媒体の本は買わないようにしているんだけど、株主優待で貰ったクオカードが4,000円分溜まっていたから仕方ない。なるべくkindle版が…
嫁が蕎麦が食べたいと騒ぎ出したので、梅田のグランフロント7階にある蕎麦屋「手打ちそば 石月」に行ってきた。ラーメンが食べたかったけど、嫁が高血圧でラーメンはあんまり好きじゃないからたまには蕎麦もいいか。ちなみに嫁は職場の…
地下鉄谷町線 駒川中野駅から徒歩5分、駒川商店街の外れにある「うどん きち」でランチ。
梅田スカイビルから徒歩3分にある「Malaysia Boleh(マレーシアボレ)」に行ってきた。ハラールマークのある食品を扱っているのでイスラム教徒の方も食べて大丈夫。お店の外には観葉植物が置かれていて南国な雰囲気が味わ…
16:00頃になってようやくお腹が空いてきた。通天閣に向かって歩いていたら友達が「初代エビス」と言う串カツ屋を見つけてここにしようと言うので入った。会社のおっさんからは串カツを食べるなら、昔からある「八重勝」か「てんぐ」…