本坊酒造の季節限定芋焼酎。「伝承さつまおはら にごり」を飲んでみた
3月上旬に成城石井で芋焼酎「伝承さつまおはら にごり」を1,200円で買ってきた。にごり酒は苦手なんだけど、芋焼酎のにごりは飲んだことがないから挑戦してみた。
3月上旬に成城石井で芋焼酎「伝承さつまおはら にごり」を1,200円で買ってきた。にごり酒は苦手なんだけど、芋焼酎のにごりは飲んだことがないから挑戦してみた。
最近、焼酎づいていて、毎週のように成城石井に焼酎を買いに行っている。焼酎だと自然と肴も魚介類が多くなり、健康的なのではないかと思っている。少なくとも発泡酒と脂っこいものでペアリングするよりかはマシなのではないだろうか。知…
先週買ってきた芋焼酎『晴耕雨読』が少ししか飲んでいないはずなのにもう無くなった。自分がどれくらい飲んでいるのか正確に計ったわけじゃないから、少しと言っても自分で勝手に少しと思っているだけで、ぜんぜん少しでは無かったのだろ…
最近は糖質を気にしてビールや日本酒などの醸造酒よりもウイスキーや焼酎などの蒸留酒を飲んでいる。どちらが健康に良いかと問われたらどちらも悪いんだろうけど、蒸留酒はアルコール度数が高い分少量で満足できる。ちびちび飲めるから経…