「潮彩きらら 祥吉」二日目の浜会席。赤穂旅行 その9

潮彩きらら 祥吉

15時に温泉に入ってロビーラウンジで日本酒を味見。そして18時から夕食。二日目の浜会席。

 

前菜

潮彩きらら 祥吉

食前酒は梅酒。お酒が飲めない嫁も美味しいと言っていた。

 

潮彩きらら 祥吉

 

祥吉オリジナルの日本酒「祥吉(限定純米酒)」

潮彩きらら 祥吉

とりあえずのビールをやめて日本酒からいったった。

 

吸い物

潮彩きらら 祥吉

 

あっさりとしたハモの吸い物。香りがいい。

潮彩きらら 祥吉

 

刺身

潮彩きらら 祥吉潮彩きらら 祥吉

 

今日の座席は一番奥の景色のいい場所に変わった。6時50分頃の景色。

潮彩きらら 祥吉

 

鍋物

潮彩きらら 祥吉潮彩きらら 祥吉

 

姫路牛のしゃぶしゃぶ。

潮彩きらら 祥吉潮彩きらら 祥吉

 

揚げ物

潮彩きらら 祥吉

 

7時20頃の景色。

潮彩きらら 祥吉

 

酢の物

潮彩きらら 祥吉

ハモだけじゃなくてピンクの茎も梅の味がして美味しい。

 

ご飯・味噌汁・お新香

潮彩きらら 祥吉 潮彩きらら 祥吉

 

じゃこ飯。

潮彩きらら 祥吉

 

デザート

潮彩きらら 祥吉

 

18時から食べ始めて食べ終わったのが20時。外の景色も真っ暗。

潮彩きらら 祥吉

 

食後はロビーラウンジでコーヒー。

潮彩きらら 祥吉

またゆっくり温泉に浸かってすぐに寝た。