とりあえず出雲大社。結婚式に出席するために島根くんだりまで行ってきた。その1

出雲大社

嫁の弟が出雲大社で結婚式を行うから出席しなければならなくなった。結婚式の前日で三連休の初日、史上最大の台風と言われている台風19号がやってくるその日に、島根県まで行ってきた。

台風のコースとは逆だから安心していたが、島根に着くまでほとんど雨で風も強く、もしかしたら僕は今日死んじゃうのかもしれないと死を覚悟していた。

途中のサービスエリアに寄り道しながら5、6時間かけて宿泊する宿「ファミリーロッジ旅籠屋・出雲大社店」に無事到着。

 

宿に着いたが、中途半端に時間があるから腹ごなしにサラッと出雲大社に行ってきた。

出雲大社

 

宿から徒歩7分。

 

出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社

 

拝殿

出雲大社

 

八足門

出雲大社

 

左回りに本殿をぐるっと歩いた。

出雲大社 出雲大社

 

彰古館

出雲大社 出雲大社

 

本殿の後ろ。

出雲大社

 

拝殿に戻ってきた。

出雲大社

神楽殿には拝殿のより大きい日本最大級の大注連縄があるが、そっちまでは行かなかった。

 

出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社

 

出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社 出雲大社

この辺りのお店は17時にはほとんど閉店するから、明日も来るしと早々に退散。

晩御飯を食べに行く。