12時半頃に「ひさ倉」を出たけど飛行機の時間までまだ少し余裕がある。途中で見つけた「奄美きょら海工房」に寄ってみた。
海側にあるテラス席は大勢の観光客がお茶をしてくつろいでいた。僕もなにかインスタ映えするものを食べたかったけど鶏飯を食べ過ぎてお腹が苦しいのでパス。
サトウキビを煮詰めていて良い匂いが漂ってくる。
お店の脇から階段を降りて用安(ようあん)海岸に行ける。曇っているせいか僕らしか砂浜に出てこない。
砂浜にはサンゴ礁がたくさん散らばっている。
持って帰って箸置きにしようと思ったけどやめた。
ゴツゴツした岩場の先まで行ってみた。
なにこれ、楽しそう。
岩場を散策していたら陽の光がさしてきた。奄美大島に3泊4日していて初めての太陽。
奄美大島の海はこんなに綺麗だったのか。
遠くではジェットスキーがくるくる走り回っている。
ジェットスキーが帰ってきた。
太陽が出ていたのは5分くらい。
この後はレンタカーを返して店員さんに奄美空港まで送ってもらった。15:15の関西空港行きで大阪に帰る。
大阪に着いたらめちゃくちゃ寒くて早くも奄美大島が恋しくなった。近いうちにまた行こう。